海外サッカー



1 昆虫図鑑 ★ :2023/10/13(金) 13:03:27.46 ID:IN1+Ab52
 バイエルン・ミュンヘン所属DFアルフォンソ・デイビスら擁するカナダ代表は、今月13日に日本代表「森保ジャパン」と対戦。韓国国内ではカナダが韓国代表とマッチメイクしなかったことに注目が集まっているが、カナダは日本戦のみで十分だと考えているようだ。


 2018年のUEFAネーションズリーグ開幕以降、欧州勢とのマッチメイクが難しい中、日本と韓国はアフリカや中南米諸国と対戦する機会が増加。今年3月は両国代表ともにコロンビア、ウルグアイと対戦したほか、6月にはエルサルバドル、ペルーと激突していた。


 しかし今月は日本がカナダ、チュニジアと対戦する一方、韓国はチュニジア、ベトナムとマッチメイク。カナダは来月開幕のCONCACAFネーションズリーグ開幕まで日本戦1試合のみだ。

 それだけに韓国メディア『日刊スポーツ』は、今月10日に行われた国際親善試合で中国に0-2で敗れたベトナムを格下扱い。「カナダと対戦する日本と比べて、韓国はベトナム戦を通じて収穫を得ることはそこまで期待できない。なぜカナダは今月の国際Aマッチで日本とのみ対戦するのか」と疑問を投げかけていた。


 するとカナダの公共放送局CBC(カナダ放送協会)は、「カナダ代表は国際親善試合の枠を1つ欠く。財政面での制約があるほか、日本の他にクオリティの高い対戦相手を見つけることができなかったからだ」と、カナダが今月の代表ウィークで日本戦に限定した背景を説明している。


 カナダ代表は昨年11月のカタールW杯開幕前の強化試合で日本に2-1で勝利。W杯ではベルギー、クロアチア、モロッコ相手に3戦全敗とグループリーグ敗退という結果に終わったが、前回大会のCONCACAFネーションズリーグでは準優勝。欧州でプレーしている選手も多いだけに、ドイツを2度下した日本とのマッチメイクを選択している。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/1013/fbt_231013_9655536329.html

【カナダ代表、韓国との対戦を断念!高クオリティな対戦相手を見つけられず……】の続きを読む


サンドロ・トナーリ(Sandro Tonali, 2000年5月8日 - )は、イタリア・ローディ出身のサッカー選手。イタリア代表。ポジションはMF。プレミアリーグ・ニューカッスル・ユナイテッドFC所属。 ブレシアのユース出身で、2017年8月26日に17歳でセリエBのアヴェッリーノ戦でプロデビュー…
15キロバイト (1,337 語) - 2023年8月13日 (日) 08:28
ニコロ・ザニオーロ(Nicolò Zaniolo,1999年7月2日 - )は、イタリア・トスカーナ州マッサ出身のサッカー選手。プレミアリーグ・アストン・ヴィラFC所属。イタリア代表。ポジションはMF(AM)。 2017年3月11日、セリエB・ベネヴェント・カルチョ戦でプロデビューした。…
20キロバイト (1,901 語) - 2023年9月24日 (日) 16:47

1 久太郎 ★ :2023/10/13(金) 08:24:21.08 ID:twQKP+Zv9
イタリア代表MFサンドロ・トナーリとニコロ・ザニオーロが賭博違反の疑いで警察から聴取され、代表チームから離脱した。

10月のインターナショナルブレイクでイタリアチームに招集されたトナーリとザニオーロ。14日のマルタ戦、17日のイングランド戦に向けてチームメイトとトレーニングに励んでいた両選手だが、12日夜に賭博違反の疑いでキャンプ地で警察からの聴取を受けたことをイタリア『ANSA』などが伝えた。

これを受け、イタリアサッカー連盟(FIGC)は同日に声明を出し、その中で「現在代表チームとコヴェルチアノのトレーニングセンターにいるフットボール選手のサンドロ・トナーリとニコロ・ザニオーロに対してトリノの検察当局が捜査を行うことを通知したことを連盟は発表する。私たちは選手たちが今後に予定される試合のために必要な状態にはなれないと考えており、連盟は彼らを守ること、それぞれのクラブに帰らせることを決定した」と伝えた。

トナーリとザニオーロはベッティング規則に違反した疑いが掛けられている。中でも、ザニオーロはローマ所属時に自身がメンバー入りしたコッパ・イタリアの試合にベットしていたことがジャーナリストのファブリツィオ・コロナ氏により明かされていた。

現在、トナーリはニューカッスル・ユナイテッド、ザニオーロはアストン・ヴィラに在籍しており、FIGCの管轄外でプレーしているが、仮に違反が確定すれば、欧州サッカー連盟と国際サッカー連盟の主催試合での処分が科される可能性がある。

なお、ユヴェントスのニコロ・ファジョーリも先日に賭博違反で捜査を受けていることが明らかになっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e06f2abcb5e8e755ba5e41de8f7268437bd93ef

関連スレッド
【サッカー】ユヴェントスのMFファジョーリに違法賭博関与の疑い 最長3年の出場停止処分の可能性も [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697072239/

【イタリア代表に激震!トナーリ&ザニオーロが賭博違反疑いでキャンプ地で警察聴取】の続きを読む



(出典 arthritisrheumatoidarthritis.blogspot.com)



1 征夷大将軍 ★ :2023/10/12(木) 08:15:00.83 ID:xPCiYTq29
 日本代表は合宿3日目の11日、国際親善試合2試合(13日カナダ戦、17日チュニジア戦)へ向け千葉市内で調整した。三笘や鎌田ら主軸が欠場となった中、期待と注目を一身に浴びるのが、今季もレアル・ソシエダードで好調を維持するMF久保建英(22)。そんな久保について、マルカ紙でレアル・マドリード担当を務めるミゲル・アンヘル・ララ記者(53)が今後の展望などを占った。

 久保はRソシエダード加入1年目の昨季、リーグ戦で9得点4アシストと活躍。今季もここまで8試合5得点1アシストと勢いが止まらない。

 この大ブレークに、ララ記者は「久保は今やリーガ(スペイン1部)のスター選手の一人だ」と断言。「トップはベリンガム」とした上で「それに続くのがグリーズマン、レバンドフスキらで、久保はそのレベルに達した」と最大級の賛辞を贈った。

 久保は昨季にRソシエダードへ完全移籍したが、Rマドリードは3000万ユーロ(約47億円)で買い戻す権利を保有する。9月17日の直接対決では、成長ぶりを存分に発揮し、「(Rマドリードの)ペレス会長には、“久保をチームに戻せ”という問い合わせが殺到した」(ララ記者)という。

 ただし、来季の“復帰”についてララ記者は「そう簡単ではない」と慎重な姿勢だ。

 最近、ビニシウスらブラジル人3選手がスペイン市民権を取得。来季EU圏外全3枠が空くことは「アドバンテージ」としながらも、「久保がマドリードで、サンセバスチャンのようなプレーができるかは未知数。今のクラブではエース格だが、スターぞろいのマドリードでは決してそうはいかない」と話した。

 では、久保の将来をどう見ているのか。

 「彼の目標はRマドリード復帰。それが実現しないのなら、Rソシエダードでプレーを続けるだろう」と強調した上で、「アーセナル、マンチェスターの両クラブも獲得に興味を持っている。来夏にメガオファーが届くはずだ」と予想した。

 Rソシエダードは違約金を6000万ユーロ(約95億円)に設定しており、「久保獲得には最低、6000万ユーロ必要。実際は8000万ユーロ(約125億円)の価値がある」とララ氏。

 第2次森保政権下でもここまで5戦1得点4アシストと活躍しており、11日の練習後に「代表の活動でも結果を出していければ」と意気込みを語った。

スポニチ 2023年10月12日 05:10
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/10/12/kiji/20231012s00002014012000c.html

【スペイン紙記者絶賛!久保建英の価値が125億円に急上昇!】の続きを読む



1 愛の戦士 ★ :2023/10/12(木) 10:06:42.35 ID:/z1OBJhV9
東スポWeb 10/11(水) 15:21

侮蔑コールは許されない(ロイター)
 スペイン1部レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(22)が、敵地で行われた8日のアトレチコ・マドリード戦で人種差別を受けたと指摘された。

 スペインメディア「エスタディオ・デポルティボ」によると、敵地に乗り込んだRソシエダファンが、久保を侮辱するAマドリードファンの声を聞き、それをSNS上で告発しているという。あるファンは「私はメトロポリターノにいた。久保がピッチにいる間、アトレチコのファンから人種差別的な侮辱や嘲笑を受け、嫌がらせを受けたことを糾弾し、皆さんに知っていただきたかった」と投稿。別のファンは「クソ中国人野郎」などと、久保がののしられていた事実を明かした。

 スペインリーグでは、人種差別が問題となっている。レアル・マドリードのブラジル代表FWビニシウスはたび重なる被害を受け、昨季5月のバレンシア戦でも、それがあり、世界的なニュースとなった。加害者は逮捕され、バレンシアに処分が下された。

 それだけに、この事実が認定されれば、処分などに発展する可能性もありそうだ。

東スポWEB
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/82fbf8d670105f3fa35716ba4147966c19ef2820&preview=auto

(出典 i.imgur.com)

【久保建英への差別発言が浴びせられ、サッカーファンから非難の声が上がる】の続きを読む



1 久太郎 ★ :2023/10/12(木) 09:57:19.84 ID:DUdhMSbv9
ユヴェントスのMFニコロ・ファジョーリが、長期出場停止の危機にさらされている。

イタリアのウェブサイト『La Stampa』によると、ファジョーリが違法サイトでオンライン賭博をしていたとしてイタリアで捜査を受けており、有罪となれば最長3年の出場停止処分を受ける可能性があると伝えられている。

違法賭博を利用した者は通常は罰金のみの処罰が下されるが、ファジョーリがプロスポーツ選手であるため、より厳しい処罰が必要とみなされている。イタリアでは近年、無許可の賭博プラットフォームの台頭が問題となっており、トリノのマヌエラ・ペドロッタ検察官はこうした賭博プラットフォームに対して監視の目を光らせており、取り締まりを強化しているという。

一方でイングランドでは、ブレントフォードのストライカー、アイヴァン・トニーが232回の賭博違反を認め、8カ月のサッカー活動禁止処分と5万ポンド(約860万円)の罰金が下されている。ノッティンガム・フォレストのハリー・トフォロは375回の賭博規定違反で5カ月の出場停止処分を受けている。

ポール・ポグバもドーピング違反によりユヴェントスから出場停止処分を受けている。ファジョーリの賭博違反が確定し長期の出場停止となれば、ユヴェントスMF陣の予想外の離脱が重なってしまう。

ファジョーリは昨シーズン、レンタル先のクレモネーゼから復帰し公式戦37試合で3ゴールの結果を残した。今シーズンはいまだフル出場はないもののコンスタントに出番を与えられ、リーグ戦6試合に出場している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/614447bb4d79282eff9e4a1eb03de3d2ed607f8f




(出典 juventus-journal.com)

【ユヴェントスのMFファジョーリに違法賭博関与の疑い浮上!処分は最長3年の出場停止か?】の続きを読む

このページのトップヘ