浦和レッドダイヤモンズ(うらわレッドダイヤモンズ、英: Urawa Red Diamonds)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。Jリーグ創設当初からのチーム、オリジナル10の1つ。呼称は浦和レッズ(うらわレッズ)。…
241キロバイト (27,126 語) - 2024年1月17日 (水) 16:57
「浦和のシーズンチケットの申し込み数が増えたのは、大型補強の影響が大きいのかもしれませんね。やはり新たな選手が加わると期待が膨らみますし、これからのシーズンが楽しみです!」

1 ゴアマガラ ★ :2024/01/18(木) 01:38:42.71 ID:9Ynieox59
J1浦和の今季シーズンチケットの申し込みが、2万人分を超えたことが17日、判明した。

 クラブ関係者によると、16日の集計時点で2万197席分の申し込みがあった。2万人超えはコロナ禍前の2019年シーズン以来、5年ぶりとなる。

 昨季は5月に行われたACL決勝・アルヒラル戦がシーズンチケット対象となったものの、2万人の“大台”には達していなかった。

 チームは今季、元ノルウェー代表指揮官のヘグモ氏を新監督に招へい。ストライカーとしての役割が期待されるFWチアゴサンタナのほか、得点力アップを目論む前線にMF松尾佑介、MFソルバッケン、FW前田直輝、MF渡邊凌磨らを補強した。大型補強成功により、ファン・サポーターの期待値が高まっていることを裏付けるデータといえるかもしれない。

 ヘグモ新監督は就任会見で「日本でプレーした選手、指導歴のある監督と話した際、埼玉スタジアムは常に特別だと話していた。私も代表チームを率いて世界のあらゆるところでプレーしたが、埼玉スタジアムは世界レベルです。皆さんは、あの雰囲気を誇りを思っていい」と語り、本拠地での指揮を心待ちにしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebea44efe75e4c58758bc4fac3080c2daf752a94




12 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:05:15.01 ID:9KDFyvVb0
>>1
すげーな
人が多いと盛り上がるしええ娯楽やな

5 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 01:51:16.26 ID:4vn2s8Fp0
チームよりも今年もサポーターのやらかしに期待大

6 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 01:52:18.94 ID:LwXmSpfd0
FWだけしっかり補強して前線を固めてから
中盤はどうか見ればいいのに
無駄に選手買いすぎ

7 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 01:53:07.83 ID:LwXmSpfd0
サンタナだけブラジル人やん
話相手いないから
ダミアンでも獲れよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 01:54:08.29 ID:LwXmSpfd0
見かけ倒しであんま強くなさそう

9 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 01:55:25.11 ID:LwXmSpfd0
無駄な補強ありそう
小泉、関根なんかでも結構優秀なのに
年俸も安そうやし
ユンカー買い取りに金使え

13 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:12:12.63 ID:Q5Htfyvi0
なんで去年あれだけ不祥事あって増えてんだよw

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:29:02.40 ID:w2nr7fta0
>>13
レッズサポのガラの悪さなんてJリーグ開幕当初からずっと言われてること
むしろそれがチームのカラーみたいになってる
プロレスだってヒール役がいて盛り上がる、レッズは日本サッカー界においてそのポジションなんだよ
レッズサポが品行方正になったら面白くもなんともない
むしろ今年も何かトラブル起こして欲しいわ

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:12:52.69 ID:8k4j0yHs0
サンタナとソルバッケンだけでも見たいと思う

15 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:14:16.28 ID:+pAHSzEG0
今年の浦和はマジ優勝候補本命だろ
天皇杯もないからリーグ戦に集中できる!

17 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:19:35.02 ID:xHsHF9Tg0
ソルバッケン効果?現ノルウェー代表FWだもんな
ハーランドやウーデゴールのノルウェー
なんで浦和なんかに来たんだろ

18 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:23:06.92 ID:9qRRkxQf0
フロント変わった途端補強しまくりで草
最初からこうしとけや

19 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:23:31.49 ID:UjAgf0Q00
新しく獲ったグフタフソンも現役スウェーデン代表だぞ

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:23:57.07 ID:+pAHSzEG0
春秋制で楽しめるのもあと2シーズンで終わりだからな

26 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:49:17.23 ID:RAKozEXA0
優勝は無理だろうな選手たちじゃん
よくもまあ、ここまで集めるよね

27 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:39:57.35 ID:AK9Sztvn0
サンタナが怪我でもしたらリンセンしか居ないのが心配

28 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 04:15:28.10 ID:qKhbg9x00
ダゾーンが高すぎて現場に客が戻ってきた?知らんけど。

29 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 04:37:52.40 ID:D78D/gyh0
ホーム開幕戦のヴェルディ戦は6万近く観客が入りそうな勢いだね。

31 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 05:24:19.01 ID:78vr2wDd0
大型補強したクラブは低迷するジンクスが
テレビゲームのようにはいかないんだよ
サッカーは人がやるんだから
人間関係でチームがバラバラになる

38 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 08:21:10.44 ID:oup0i8Yf0
得点王を狙えるCFと二桁狙える二列目を表明したけどサンタナが来るまではまた口だけ有言不実行かよと思ったわ