|
遠藤航が所属する名門クラブでのプレーは彼の実力を証明していると思います。転機に立ち会い、序列を上昇させることは簡単なことではありませんが、彼は頼もしい存在です。遠藤なしでリバプールが苦しむことは間違いないでしょう。
1 Egg ★ :2023/12/29(金) 18:52:42.85 ID:ci5FwexQ9
中盤アンカーでの高質プレーに現地賛辞、キープレイヤーと指摘
イングランド1部リバプールの日本代表MF遠藤航がユルゲン・クロップ監督率いるチームの中で存在価値を高めている。英メディア「Squawka」は遠藤が次節ニューカッスル戦で公式戦8試合連続となるスタメン出場を予想し、「その場凌ぎから瞬く間にキープレイヤーになった」とその活躍ぶりを称賛している。
【写真】「なんて美しい」「良い写真」 遠藤航をクロップが“認めた瞬間”を捉えた実際の1枚
https://pbs.twimg.com/media/GCYemqQW4AA-Jyz?format=jpg&name=small
今夏の加入当初はプレミアリーグでの出場機会も限られ、パフォーマンスにも厳しい目が向けられていた遠藤だが、アルゼンチン代表MFアレクシス・マック・アリスターの負傷離脱もあって直近5試合連続で先発出場。カップ戦も含めれば公式戦7試合連続出場中と評価を高めている。チームへの適応も進み、毎試合質の高いプレーで称賛を集めている。メインターゲットを逃したあとのプランBだと言われていたが、最近では「素晴らしい補強」と現地メディアの評価を一変させた。
リバプールは年明け元日にニューカッスルとの対戦を控えており、アジアカップへの参戦が濃厚の遠藤はこの試合を最後にチームを離れることになる。「Squawka」は遠藤を予想スタメンに含めたうえで、「選手にとってもクラブにとっても(離脱は)これ以上悪いタイミングだ」とし、背番号3が今やチームには欠かせない存在になっていると強調していた。
「シュツットガルトから移籍してきた30歳はその場しのぎのはずだったが、瞬く間にキープレイヤーになった。彼は素晴らしいTwo-Way Midfielder(攻守両面で貢献できるMF)だ。彼なしの1月にリバプールはどれほど苦しむことになるだろう」
アジアカップ出場により遠藤は最低でも4試合、日本が決勝まで進めば最大8試合の欠場が見込まれる。遠藤の不在がリバプールにどのような影響を及ぼすのか注目だ。
12/29(金) 17:01 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5cfc3e109ab3b71b1b4f4897a566f4a8a6f6fb
写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
イングランド1部リバプールの日本代表MF遠藤航がユルゲン・クロップ監督率いるチームの中で存在価値を高めている。英メディア「Squawka」は遠藤が次節ニューカッスル戦で公式戦8試合連続となるスタメン出場を予想し、「その場凌ぎから瞬く間にキープレイヤーになった」とその活躍ぶりを称賛している。
【写真】「なんて美しい」「良い写真」 遠藤航をクロップが“認めた瞬間”を捉えた実際の1枚
https://pbs.twimg.com/media/GCYemqQW4AA-Jyz?format=jpg&name=small
今夏の加入当初はプレミアリーグでの出場機会も限られ、パフォーマンスにも厳しい目が向けられていた遠藤だが、アルゼンチン代表MFアレクシス・マック・アリスターの負傷離脱もあって直近5試合連続で先発出場。カップ戦も含めれば公式戦7試合連続出場中と評価を高めている。チームへの適応も進み、毎試合質の高いプレーで称賛を集めている。メインターゲットを逃したあとのプランBだと言われていたが、最近では「素晴らしい補強」と現地メディアの評価を一変させた。
リバプールは年明け元日にニューカッスルとの対戦を控えており、アジアカップへの参戦が濃厚の遠藤はこの試合を最後にチームを離れることになる。「Squawka」は遠藤を予想スタメンに含めたうえで、「選手にとってもクラブにとっても(離脱は)これ以上悪いタイミングだ」とし、背番号3が今やチームには欠かせない存在になっていると強調していた。
「シュツットガルトから移籍してきた30歳はその場しのぎのはずだったが、瞬く間にキープレイヤーになった。彼は素晴らしいTwo-Way Midfielder(攻守両面で貢献できるMF)だ。彼なしの1月にリバプールはどれほど苦しむことになるだろう」
アジアカップ出場により遠藤は最低でも4試合、日本が決勝まで進めば最大8試合の欠場が見込まれる。遠藤の不在がリバプールにどのような影響を及ぼすのか注目だ。
12/29(金) 17:01 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5cfc3e109ab3b71b1b4f4897a566f4a8a6f6fb
写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
8 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 18:59:37.03 ID:tjaY9/it0
37 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:32:01.78 ID:V/mBDCJh0
>>8
ドル時代の香川もこんな感じだったなぁw
ドル時代の香川もこんな感じだったなぁw
41 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:36:09.52 ID:DVk6P0hv0
>>37
ドル香川なら何の問題もないな。マンU香川はいろいろアレだが。
ドル香川なら何の問題もないな。マンU香川はいろいろアレだが。
2 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 18:54:54.78 ID:y9JzNBfi0
これだけの手のひら返しも珍しいよな
3 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 18:55:32.79 ID:tnaDdbyu0
酷評の嵐だったのがこの変わりようw
4 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 18:55:41.34 ID:5rzdiCIw0
俺達も絶句するクルクル
6 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 18:56:37.89 ID:vFJSUYLd0
ここでさらに成長、適応できるのは本当に素晴らしいね
昔から好きだったけどこれからもずっと応援するぞ
昔から好きだったけどこれからもずっと応援するぞ
9 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:02:27.76 ID:x1zr+LXJ0
アジアカップタイミング悪かったな
10 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:02:47.80 ID:maa0EJ2P0
良いと賞賛、悪いと酷評の嵐
欧州のメディアとサポーターはアホみたいに正直で健全だなぁ
欧州のメディアとサポーターはアホみたいに正直で健全だなぁ
11 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:03:18.90 ID:d2+rBb4Z0
絶賛されて捨てられた人がいたね
12 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:03:47.64 ID:OVI2h1C30
選手層がよほど薄いんだねw
38 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:33:24.84 ID:CIo0jgtB0
>>12
リバプールより選手層の厚いチームが世界にどんだけある?
リバプールより選手層の厚いチームが世界にどんだけある?
13 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:06:12.80 ID:5RZ8DgW10
連戦でハムだけはやらんといて
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:07:39.35 ID:SuPow7wl0
でも罰ゲームのアジアカップに連行されます
16 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:08:33.10 ID:a6JbXPbF0
オーウェンは悪い時に批判するなら良くなったら何とか言えよ
18 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:10:09.49 ID:5MrZIAFK0
守田もプレミアのチームとってくれないかな
19 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:10:33.33 ID:LPi/pNOu0
南野となんで差がついた
慢心…ポジションの差か?
慢心…ポジションの差か?
36 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:29:44.24 ID:T1BznZiu0
>>19
タイプが違うからなんとも
ひとつ言えるのがイギリスのフットボールは足元下手(プレミアではみんなうまいが前提だけど)でも衝突を怖がらないファイタータイプは迎合されるって点かもね
日本人の三笘への過熱ぶりほどイギリスで評価を受けていない理由もプレイスタイルだと思うし
タイプが違うからなんとも
ひとつ言えるのがイギリスのフットボールは足元下手(プレミアではみんなうまいが前提だけど)でも衝突を怖がらないファイタータイプは迎合されるって点かもね
日本人の三笘への過熱ぶりほどイギリスで評価を受けていない理由もプレイスタイルだと思うし
48 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:43:53.49 ID:xnQmlx700
>>36
迎合されるってどんな日本語だよ
迎合されるってどんな日本語だよ
20 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:11:52.86 ID:jYvht0LN0
歳なのにホントよくやってるよ。けど働き過ぎの感あるな。怪我すんなよ
21 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:12:22.05 ID:1daA3pU40
遠藤は足の速さはE判定だが空中戦と守備局面の察知力はA判定で随所で自分の土俵であればクリアできる強みがでて評価急上昇
22 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:13:01.70 ID:w5XONKVB0
ライスは完全に越えたな
ロドリには至ってない
ロドリには至ってない
23 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:13:33.27 ID:vFJSUYLd0
でもまだ数試合だからね
年単位で今の評価維持できないと真には認められないと思う
年単位で今の評価維持できないと真には認められないと思う
24 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:13:48.80 ID:lVwMB/NP0
先日の試合、パスミスが失点につながってたら今頃袋叩きだっただろうな
25 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:14:59.43 ID:zWbkHoJJ0
遠藤が穴とか言ってた人いたようなw
26 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:15:54.35 ID:p+ABu4tA0
>>25
得点力がない
得点力がない
28 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:18:33.83 ID:Haiq6Zwf0
正直移籍直後の様子じゃ厳しいかなと思っていたけど、
よくここまで短期間でアジャストしたなと思う
まあポテンシャルがあるからアジャストできたわけなんだが、
遠藤がここまでの素材だとは思わんかった
すまん、遠藤
よくここまで短期間でアジャストしたなと思う
まあポテンシャルがあるからアジャストできたわけなんだが、
遠藤がここまでの素材だとは思わんかった
すまん、遠藤
31 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:23:51.28 ID:1L3++Grl0
ドイツでもNo.1ボランチだったからな
フィジカルの強さは世界で5本の指に入るだろう
フィジカルの強さは世界で5本の指に入るだろう
33 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:27:43.21 ID:mV564r/V0
今やってる仕事はアンカーでボランチじゃないぞ
35 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:28:02.80 ID:sieKxR7S0
カイセドより上ファビーニョの後継には十分
マスチェラーノレベルに並ぶかもって俺が言った通りだったろ
マスチェラーノレベルに並ぶかもって俺が言った通りだったろ
40 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:36:05.79 ID:M4B7kCQX0
来たばっかの時めちゃくちゃ叩いてなかったか?
46 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:42:33.31 ID:Iu2ysFuK0
>>40
叩かれてたな、カイセドの代わりがなんでこいつなんだって
しばらくプレーしてても叩かれてた
叩かれてたな、カイセドの代わりがなんでこいつなんだって
しばらくプレーしてても叩かれてた
43 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:38:33.84 ID:S8ghXFK00
ちょっと前に無冠のワンダーボーイが遠藤ディスってなかったけ
44 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:40:25.98 ID:tnaDdbyu0
香川は馬鹿だから英国のテレビ局のインタビューで、マンUを経てレアルに行きたいみたいな発言をしてドン引き
だった
だった
50 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:46:39.23 ID:Iu2ysFuK0
>>44
そういえばあの頃って名のあるクラブに所属する事が凄い、到達点って感じだったな、本田なんか特にその権化だった
今の冨安なんか所属はアーセナルだけど、別にレアルやバルサとかそれ以上の格のあるクラブに行きたいなんて言わないもんな
結局どこに所属してようと活躍できる事が全てだよ
そういえばあの頃って名のあるクラブに所属する事が凄い、到達点って感じだったな、本田なんか特にその権化だった
今の冨安なんか所属はアーセナルだけど、別にレアルやバルサとかそれ以上の格のあるクラブに行きたいなんて言わないもんな
結局どこに所属してようと活躍できる事が全てだよ
47 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:43:38.53 ID:rwM9kwor0
そもそも代表クラスなら全員プレミアでやれるだろ
49 名無しさん@恐縮です :2023/12/29(金) 19:44:03.67 ID:hKbHBZVb0
酷すぎるなこの手のひら返し
コメントする