エーリング・ハーランド アーリン・ホーラン アーリング・ブラウト・ハーランド(ノルウェー語: Erling Braut Håland, [ˈhôːlɑn], 2000年7月21日 - )は、イングランド・ウェスト・ヨークシャー州リーズ出身、ノルウェー・ローガラン
42キロバイト (4,012 語) - 2023年11月25日 (土) 13:47

1 Egg ★ :2023/11/29(水) 21:48:42.47 ID:LxVmFJ9O9
マンチェスター・シティFWアーリング・ハーランドが、パリ・サンジェルマン(PSG)FWキリアン・エンバペの記録を抜いた。

28日のチャンピオンズリーグ(CL)グループG第5節でRBライプツィヒに3-2で逆転勝利したマンチェスター・C。前半中に2失点を喫する苦しい展開となったが、後半早々にハーランドが反撃弾を浴びせたところから試合をひっくり返した。

また、ハーランド個人としてはCL通算35試合目で40得点に到達。これまで最速だったルート・ファン・ニステルローイ氏の45試合よりも10試合早く到達した。

さらに、ハーランドは23歳131日でCLにおいて40得点を記録した最年少選手に。PSGに所属するエンバペが昨年11月に達成した23歳317日を追い抜いた。

頭角を現した瞬間から異常なペースかつコンスタントに得点を重ねているハーランド。プレミアリーグにおいても昨季に35試合36得点でシーズン最多得点を塗り替えており、今後もさまざまな記録を樹立していくことになりそうだ。

11/29(水) 19:03配信 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f207c8703292db397b48e6e95c4f6ead1af30b

写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=360&exp=10800

【サッカー】ファン・ダイクも称賛…リバプール遠藤が「ハーランドに競り負けてない」好クリア&熾烈攻防に反響「ジャンプ力凄い」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701250850/




3 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 21:50:23.03 ID:dMfqUmQB0
ハーランドもンバッペもスーパースターって感じがしない

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:26:36.79 ID:99lXdRR+0
>>3
総合格闘技なんかも今そんな感じ
競技が成熟すると開拓期の選手の偉大さが光る
今は何やれば良いかはもう皆んな知ってるわけだからな

30 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:30:15.56 ID:vxDjifPe0
>>28
競技が成熟していようが変化させたプレイヤーは評価される
メッシもロナウドも評価されてる

5 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 21:50:45.99 ID:FrJlBFHr0
ワールドカップに縁が無いタイプのレジェンドになるのかな

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 21:51:47.79 ID:1yyoPwnz0
ベリンガムは黒いけどスターの風格ある

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 21:54:31.78 ID:F0WRTEZt0
ハーランドはデブライネにお歳暮出しとけ

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 21:55:24.79 ID:83DB/uUG0
海外でもプレデター顔だって言われてるの?

22 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:17:43.74 ID:UxYA90oa0
>>9
魔人ブウて言われてる


(出典 i.imgur.com)

12 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:04:34.20 ID:eI/19ZUB0
エンバペ、ハーランド、ケインの次にくるのがソンフンミンってのがほんとすごいわ

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:23:41.98 ID:mcrU0jC20
>>12
何の順番?

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:06:11.49 ID:rcgroqeI0
エンバペ?ベリンガム?

新時代の到来を告げたのは新たなる2強ではく

【1強】の誕生となった

▼CL通算40ゴール到達スピード
ハーランド 35試合
リオネル・メッシ 61試合
クリスティアーノ・ロナウド 82試合


(出典 i.imgur.com)

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:16:33.66 ID:SoFOGpu20
強いチームにいるからだろ
ノルウェーはなんでW杯に出られんのよ

23 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:17:45.11 ID:zfc7KNwm0
北欧そのものの顔
バイキングだね

26 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:25:55.75 ID:WHEY4cO80
速いビエリって感じ?
白いアドリアーノって感じ?

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:26:47.32 ID:KKdKt46I0
>>26
シェバとヴィエリ足した感じな

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:35:24.84 ID:2MfT18hc0
>>29
それは反則だわwww

48 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:49:47.76 ID:eRZhX5+S0
>>31
全部
デカイ、ウマイ、速い、潰れ役もやる
シティだと周りも上手いから能力の半分しか使ってないけど

32 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:34:36.01 ID:t4Ot+tKY0
10数年前まではレアルのラウールが通算60点とか70点とかで歴代1位だったのに
インフレしすぎだろ
クリロナメッシで140点130点ベンゼマレバニラも90点とか
挙句にハーランド23歳で40点どないなっとるんや

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:39:20.89 ID:pMjxYIAR0
>>32
昔は守備優位で今は攻撃優位の印象
グアルディオラのバルサあたりから

37 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:37:55.44 ID:LxVmFJ9O0
サッカーの競技人口考えたら
凄まじい競争率勝ち抜いたスーパーマン

42 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:40:46.08 ID:HS1j1iQ50
消えてる時もあるけどチャンスが多く来るし体がクソ強くてシュートも上手い

43 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:42:30.42 ID:sqrwyki20
本人が
ボールタッチ減らしてプレーするのが理想、
って公言してるのが凄いわ
現代的というか理知的
並の点取り屋なら
エゴ出てきてオレ様に集めろ!ってなるよ普通

47 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:49:11.17 ID:L8bwTU6e0
凄いんだけど、なんだかカリスマ性が足りないんだよな
なんかK1のセームシュルトみたいな感じ、凄すぎて応援する気になれない