1 Egg ★ :2023/11/29(水) 21:57:43.23 ID:LxVmFJ9O9
森保ジャパンと来年3月(21日、26日=会場未定)に北中米W杯アジア2次予選で対戦する北朝鮮代表を、中国メディアが絶賛した。
久しぶりに国際舞台に復帰して早々に日本代表との対戦が実現して注目を集める北朝鮮。その実力を中国メディア「スポーツ捜狐」が激賞した。
21日に行われたミャンマー戦で6―1と大勝したことを詳細に伝え「北朝鮮チームがサッカーの饗宴を行い、ファンは彼らの並外れた強さと勝利への意欲を目の当たりにすることができた。国際舞台における北朝鮮チームの成長と進歩を示す精神的な勝利でもある。北朝鮮チームにとって、この試合での勝利は大きな意味を持つ。それはチームの技術的および戦術的能力を証明するだけでなく、チームの精神力と忍耐力の最高の証明でもある。多くの選手が感動の涙を流したが、その涙は勝利だけでなく、自分たちの努力を讃えるものでもあった」と最上級の賛辞を並べた。
その上で「グループステージ突破の可能性も見えてきた。この試合を通じて、アジアの最強チームと渡り合えることを証明した」とW杯予選の次戦となる森保ジャパンにも匹敵する強さとの分析を行った。
さらに同メディアは、北朝鮮が他国に与える影響を指摘。「北朝鮮チームのこのパフォーマンスは、アジアのサッカー界に新たな希望とインスピレーションをもたらした。彼らの成功は自身を肯定するだけでなく、アジアサッカーの発展への激励でもある。国際舞台では北朝鮮チームの全てが注目に値し、彼らが獲得するすべての勝利はアジアサッカーの発展における重要な章となる。困難な状況でも、決意と不断の努力があれば、サプライズを生み出すことができることを示している」とアジアサッカーの〝手本〟になると評価。
最後には「北朝鮮チームの勝利は間違いなく、アジアサッカーの発展に新たな活力と希望を注入し、すべてのサッカーファンに深い啓発と感動をもたらした」と世界のサッカーファンへインパクトをもたらす〝救世主〟と位置づけた。
まるで自国のように北朝鮮を称賛した中国メディア。森保ジャパンとの対戦でその言葉どおりのプレーを披露するのか注目だ。
11/29(水) 16:06配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/552f59b1f012870104046ec4855593b1611eac92
久しぶりに国際舞台に復帰して早々に日本代表との対戦が実現して注目を集める北朝鮮。その実力を中国メディア「スポーツ捜狐」が激賞した。
21日に行われたミャンマー戦で6―1と大勝したことを詳細に伝え「北朝鮮チームがサッカーの饗宴を行い、ファンは彼らの並外れた強さと勝利への意欲を目の当たりにすることができた。国際舞台における北朝鮮チームの成長と進歩を示す精神的な勝利でもある。北朝鮮チームにとって、この試合での勝利は大きな意味を持つ。それはチームの技術的および戦術的能力を証明するだけでなく、チームの精神力と忍耐力の最高の証明でもある。多くの選手が感動の涙を流したが、その涙は勝利だけでなく、自分たちの努力を讃えるものでもあった」と最上級の賛辞を並べた。
その上で「グループステージ突破の可能性も見えてきた。この試合を通じて、アジアの最強チームと渡り合えることを証明した」とW杯予選の次戦となる森保ジャパンにも匹敵する強さとの分析を行った。
さらに同メディアは、北朝鮮が他国に与える影響を指摘。「北朝鮮チームのこのパフォーマンスは、アジアのサッカー界に新たな希望とインスピレーションをもたらした。彼らの成功は自身を肯定するだけでなく、アジアサッカーの発展への激励でもある。国際舞台では北朝鮮チームの全てが注目に値し、彼らが獲得するすべての勝利はアジアサッカーの発展における重要な章となる。困難な状況でも、決意と不断の努力があれば、サプライズを生み出すことができることを示している」とアジアサッカーの〝手本〟になると評価。
最後には「北朝鮮チームの勝利は間違いなく、アジアサッカーの発展に新たな活力と希望を注入し、すべてのサッカーファンに深い啓発と感動をもたらした」と世界のサッカーファンへインパクトをもたらす〝救世主〟と位置づけた。
まるで自国のように北朝鮮を称賛した中国メディア。森保ジャパンとの対戦でその言葉どおりのプレーを披露するのか注目だ。
11/29(水) 16:06配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/552f59b1f012870104046ec4855593b1611eac92
10 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:16:48.72 ID:jwVgiDMT0
>>1
サッカー以外のとこで嫌がらせしてるだけだろーが
実力はカス
ちゃんとした審判でちゃんとした条件なら日本が10-0で勝つわ
サッカー以外のとこで嫌がらせしてるだけだろーが
実力はカス
ちゃんとした審判でちゃんとした条件なら日本が10-0で勝つわ
37 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 01:34:11.33 ID:v5MTyIqu0
>>10
しかもミャンマーが攻めようとしたからあの点数をとれたわけで
日本とやったときのようにゴール前から動かない戦術だったら崩すこともできないだろう
しかもミャンマーが攻めようとしたからあの点数をとれたわけで
日本とやったときのようにゴール前から動かない戦術だったら崩すこともできないだろう
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:03:57.59 ID:gIplAXc/0
何に対しての希望と救世主なのか
ちょっとよくわからなかったw
ちょっとよくわからなかったw
6 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:05:15.31 ID:U+rtY+Fo0
シリアに負けてなかったか?
32 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 00:23:34.43 ID:jYNHUwxC0
>>6
シリアに負けてたな
シリアに負けてたな
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:07:45.16 ID:fxVGq7GM0
地味に日本のグループってしんどいよな
ポッド3で唯一の強い北朝鮮引いてもたし
マレーシア、キルギス、オマーン、台湾のグループDとか緩すぎやろ
ポッド3で唯一の強い北朝鮮引いてもたし
マレーシア、キルギス、オマーン、台湾のグループDとか緩すぎやろ
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 23:02:35.65 ID:upb+ocfy0
>>8
ポッド3で強いとしてもあの弱いシリアに負けてるんだから結局は弱いよ今の北朝鮮
ポッド3で強いとしてもあの弱いシリアに負けてるんだから結局は弱いよ今の北朝鮮
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:20:03.66 ID:oXryIdAi0
プレイ内容や戦術ほめてないよね
「決意と不断の努力でサプライズ」ってもしかして根性論と運が良ければ勝てるかもしれないと遠回しにディスってないか
「決意と不断の努力でサプライズ」ってもしかして根性論と運が良ければ勝てるかもしれないと遠回しにディスってないか
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:20:05.76 ID:RYvDQbh60
怪我がホント心配だわ
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:21:27.86 ID:1UHtNnks0
アジア大会でU23の三軍にボコられたのが主力って聞いたぞ
17 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:23:52.76 ID:IEz4A6k60
強いのは強いだろな
それのみに特化したような教育してるだろから
それのみに特化したような教育してるだろから
18 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:25:12.69 ID:LInMApLy0
北のホームは異様な雰囲気だったからなあ
それ以外なら楽勝だろうけど
それ以外なら楽勝だろうけど
23 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:28:33.34 ID:8DI75gwI0
90分間殺人タックルし続ければ渡り合えるかもな
26 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 22:33:16.22 ID:IKM7zHN/0
三軍出しても負けねえだろ
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 23:27:22.33 ID:EqQBLAWB0
無事に帰ってきてくれ
ただそれだけ
ただそれだけ
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 00:15:00.69 ID:/2l/0CcG0
ケガするから二軍で行けよ
何なら青森山田でも出しとけ
何なら青森山田でも出しとけ
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 00:47:37.86 ID:mj/d005h0
第三国でやるからそんな無茶はできないだろう
試合中の怪我だけ不安だな
試合中の怪我だけ不安だな
34 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 00:51:50.75 ID:P/to+kbZ0
確かに日本のやる気次第では苦戦するかもな
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 01:05:33.72 ID:OrKl6ETO0
散々反則かまして試合後に変なイチャモンつけるんだろ
41 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 04:16:32.11 ID:DBpAxlVR0
まあ南北は対日本では普段出ないエネルギーまで出して120%で来るから意外と接戦になるんだよな
ただ最近の韓国は昔ほどの覇気を感じなくなってきてるから、北朝鮮はどうなんだろう
地力の差がそのまま出て日本の完勝かもね
ただ最近の韓国は昔ほどの覇気を感じなくなってきてるから、北朝鮮はどうなんだろう
地力の差がそのまま出て日本の完勝かもね
49 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 08:40:37.12 ID:fI2GlvrS0
>>41
韓国に関しては昔ほど殺気立ってない感じするな
良くも悪くも日韓の若者同士がお互いの文化に感化されてるせいか昔ほどの必死さがない
だから以前ホン・ミョンボが煽ってたんだろうけど、ミョンボ自身も日本でプレーして日本の選手や関係者とも馴染みだったしなあ
韓国に関しては昔ほど殺気立ってない感じするな
良くも悪くも日韓の若者同士がお互いの文化に感化されてるせいか昔ほどの必死さがない
だから以前ホン・ミョンボが煽ってたんだろうけど、ミョンボ自身も日本でプレーして日本の選手や関係者とも馴染みだったしなあ
46 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 07:16:16.40 ID:gh9typUN0
選手生命に関わる怪我するなら北朝鮮の勝利でいいよはじめから
サッカー選手の体のが大事だ
サッカー選手の体のが大事だ
48 名無しさん@恐縮です :2023/11/30(木) 07:42:46.07 ID:9Ki/9e9B0
サッカーの質的に中国と北朝鮮は似てるからな
北朝鮮が善戦できれば中国もワンチャンあると思えるのだろう
北朝鮮が善戦できれば中国もワンチャンあると思えるのだろう
コメントする