1 久太郎 ★ :2023/11/29(水) 16:33:44.83 ID:3nl5ePpP9
宮本恒靖専務理事(46)が、次期日本サッカー協会(JFA)会長に就任することが29日、確実となった。田嶋幸三会長(66)が来年3月に任期満了で退任することになり、宮本専務理事とJリーグチェアマン室特命担当オフィサーの鈴木徳昭氏(61)が立候補を希望していた。
両者はすでにJFAの会長予定者選出管理委員会による身辺調査はクリアしており、立候補の最後の条件は25日までに、会長選の投票権を持つ47都道府県サッカー協会、なでしこやフットサル、大学サッカー連盟などの各競技団体併せて79団体から推薦状を16枚以上集めることだった。条件を満たすことで正式に立候補できるが、鈴木氏の推薦状が16枚に届かなかった。
それにより、16票以上の条件をクリアした宮本専務理事1人が、次期会長候補者となり、12月24日の評議員会で、○×の信任投票が行われることになった。75団体の投票により過半数以上に達すると、正式に会長に就任することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/264b067aee2d50eb078cab1f7fd2b59c476149eb
両者はすでにJFAの会長予定者選出管理委員会による身辺調査はクリアしており、立候補の最後の条件は25日までに、会長選の投票権を持つ47都道府県サッカー協会、なでしこやフットサル、大学サッカー連盟などの各競技団体併せて79団体から推薦状を16枚以上集めることだった。条件を満たすことで正式に立候補できるが、鈴木氏の推薦状が16枚に届かなかった。
それにより、16票以上の条件をクリアした宮本専務理事1人が、次期会長候補者となり、12月24日の評議員会で、○×の信任投票が行われることになった。75団体の投票により過半数以上に達すると、正式に会長に就任することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/264b067aee2d50eb078cab1f7fd2b59c476149eb
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:34:35.80 ID:B3kCfriT0
出世早いな
3 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:36:12.45 ID:OFepnq8J0
人材不足すぎて無投票か、田舎の首長選挙みたい
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:36:22.34 ID:t3LxU6O80
岡ちゃんどうなった?
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:37:30.13 ID:OFepnq8J0
>>4
あの記事はマスコミの願望
あの記事はマスコミの願望
18 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:41:40.57 ID:yQvlmt2w0
>>8
あの記事てなんや
あの記事てなんや
40 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:48:06.29 ID:NVBVh58Y0
>>18
これでしょ
岡田が立候補かって記事
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/11/02/kiji/20231102s00002000124000c.html
これでしょ
岡田が立候補かって記事
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/11/02/kiji/20231102s00002000124000c.html
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:37:14.27 ID:WEuAfqC20
登り詰めたな
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:38:17.91 ID:hlUUj0SO0
岡ちゃんなんてクラブもあるし学校もあるから無理
最初から無理だから(ヾノ・∀・`)
最初から無理だから(ヾノ・∀・`)
11 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:39:03.35 ID:UV21yx900
すげーな這い上がったな
12 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:39:13.07 ID:cyZzHf0x0
別に年功序列じゃないしこれでいい
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:39:55.65 ID:uQd1ht3s0
どうして宮本なんだ?
人材いないんか?
人材いないんか?
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:40:19.01 ID:eCJjN25p0
中田英のほうが良かった
15 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:40:54.61 ID:7zmLZ4ty0
1代でサッカー界の小泉進次郎が誕生してしまった
19 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:41:48.30 ID:eCJjN25p0
会長 中田英
副会長 ケイスケホンダ
にしてほしい
この2人なら日本サッカーを変えてくれる
副会長 ケイスケホンダ
にしてほしい
この2人なら日本サッカーを変えてくれる
32 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:45:39.87 ID:yQvlmt2w0
>>19
中田「サッカーは見ない」
中田「サッカーは見ない」
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:43:13.54 ID:d40hi/6F0
英語ペラペラの会長は岡野さんぶりかな
外国とのパーティとか多いんだから英語でビジネス出来る能力は必須にして欲しい
外国とのパーティとか多いんだから英語でビジネス出来る能力は必須にして欲しい
34 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:46:08.33 ID:NEhr3/ov0
>>21
犬飼さんは?欧州三菱の社長じゃなかった?小倉さんも古河のロンドン支店長のはず
犬飼さんは?欧州三菱の社長じゃなかった?小倉さんも古河のロンドン支店長のはず
23 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:43:35.06 ID:uQd1ht3s0
監督で結果を出せなかった人が
これからの日本代表の監督を選ぶんか?
これからの日本代表の監督を選ぶんか?
27 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:44:47.69 ID:MDxnCKep0
>>23
別の能力だからなw
別の能力だからなw
35 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:46:40.72 ID:uQd1ht3s0
>>27
監督の才能ない人間に
監督の良し悪しが判断できるんか?
監督の才能ない人間に
監督の良し悪しが判断できるんか?
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:49:38.86 ID:B3kCfriT0
>>35
監督の才能関係ないし、判断出来るやろ
監督の才能関係ないし、判断出来るやろ
48 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:49:50.96 ID:cuzXEL1x0
>>35
選手として平凡でも監督として超有能な例はある
だから会長能力と監督能力の有無は違うだろ
選手として平凡でも監督として超有能な例はある
だから会長能力と監督能力の有無は違うだろ
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:44:21.78 ID:cuzXEL1x0
若い人間がトップになるのはいいことだ
新陳代謝が働く
新陳代謝が働く
26 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:44:38.62 ID:E/23QjVd0
まあ監督と経営者は必要な能力イコールではないから・・・
29 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:45:26.64 ID:3lr7Lbg20
いいねえ、若くてイケメンな会長様三菱や古河でも無いし大学は関西で何の閥も関係無い
本当サッカー界はクリーンで良いな宮本新会長のもと今後益々発展して行くだろう頑張って
本当サッカー界はクリーンで良いな宮本新会長のもと今後益々発展して行くだろう頑張って
46 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:49:12.98 ID:0sHcZvaK0
>>29
でも田嶋の傀儡だろ?
でも田嶋の傀儡だろ?
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:45:49.15 ID:qQsjlxMt0
岡田監督にやって欲しかったが今治のことあるし仕方ないか
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:46:48.20 ID:eCJjN25p0
サッカー会長はツネ様よりもニワカど素人の人のほうが成功するかもな
川渕もバスケ、バレーはニワカど素人なのに大成功収めた
川渕もバスケ、バレーはニワカど素人なのに大成功収めた
45 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:48:53.77 ID:uQd1ht3s0
>>36
プロスポーツの組織をつくるのは素人どころか
日本でも5本の指に入るくらいの経験者じゃね?
プロスポーツの組織をつくるのは素人どころか
日本でも5本の指に入るくらいの経験者じゃね?
38 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:47:22.49 ID:yFXCSLzb0
田嶋よりはマシだろ
39 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:47:29.10 ID:2zqBJQqr0
今の所監督として失敗したイメージしかない
42 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:48:48.72 ID:i1AQGVuL0
「絶対失点するなって言ったやろ?なのに何で失点するんや!」
マジで宮本って馬鹿なんだよな
現役時代からどこが頭脳プレーなんだよと思ってたけど
マジで宮本って馬鹿なんだよな
現役時代からどこが頭脳プレーなんだよと思ってたけど
49 名無しさん@恐縮です :2023/11/29(水) 16:50:30.97 ID:aQVrl9RF0
宮本のサッカー解説聞く限りでは話のうまさとか微塵も感じない
それとガンバの監督辞めた時のふるまいも、こういう組織のトップに相応しいかかなり疑問
当時、宮本のケツ拭いてたのが今の湘南の監督の山口だったのは有名な話
それとガンバの監督辞めた時のふるまいも、こういう組織のトップに相応しいかかなり疑問
当時、宮本のケツ拭いてたのが今の湘南の監督の山口だったのは有名な話
コメントする