|
1 Egg ★ :2023/11/28(火) 07:48:17.80 ID:tWH5rD6w9
ローター・マテウス氏が見解「選手が万全の準備をし、チーム一丸となる必要がある」
森保一監督率いる日本代表は、6月からの連勝を歴代最長タイの「8」に伸ばした。“歴代最強”の呼び声も高いなかで、元ドイツ代表MFローター・マテウス氏は、日本が掲げる2050年までにワールドカップ(W杯)優勝達成の目標には、冷静な見解を述べている。中国メディア「新浪体育」が伝えた。
昨年のカタールW杯で2大会連続でベスト16の結果を残した日本は、森保監督が続投。今年3月にはウルグアイに1-1、コロンビアに1-2というスタートだったが、6月のエルサルバドル戦で6-0と大勝したのを皮切りに、9月の欧州遠征ではドイツやトルコといった強豪国を破った。その後も連勝は続き、11月の26年北中米W杯アジア2次予選でも2連勝を飾っている。
西ドイツ(当時)代表の一員として1990年のイタリアW杯優勝を経験したローター・マテウス氏は、上海で行われたブンデスリーガと中国サッカー協会の共同イベントに参加。中国オンライン新聞「澎湃新聞」のインタビューで、中国、韓国、日本のアジア諸国について語った。
中国メディア「新浪体育」が「アジア各国の中で最も輝いている」と称した8連勝中の日本だが、マテウス氏は2050年までのW杯優勝という目標を叶えるのは簡単ではないとの見解を述べている。
「日本が30年後にW杯で優勝できるか? すごく難しいと思う。メンバー全23人が万全の準備をし、コーチングスタッフを含めてチーム一丸となる必要がある。そのうえで、運も必要だ。例えば、2014年のドイツ代表は長い月日をかけ、さまざまな面で最高の状態にあった。チームの調子に浮き沈みがあったり、選手が1人、2人離脱するだけでも目標を達成するのは難しい。過去2回のW杯でも優秀な選手はいたが、パフォーマンスは良くなかった」
“日本代表史上最強”とも言われる現在の森保ジャパンが、どこまで高みに到達できるかにも注目が集まる。
11/25(土) 12:10配信 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/16dc27cb4e2bb536ca5ad093aa0e1ab3d97020cc
日本サッカーが夢見る「30年以内W杯優勝は難しい」 ドイツ代表OBの発言めぐり中国ネットが紛糾
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8088be24d4ee89729280af438e38a8706ef8014
森保一監督率いる日本代表は、6月からの連勝を歴代最長タイの「8」に伸ばした。“歴代最強”の呼び声も高いなかで、元ドイツ代表MFローター・マテウス氏は、日本が掲げる2050年までにワールドカップ(W杯)優勝達成の目標には、冷静な見解を述べている。中国メディア「新浪体育」が伝えた。
昨年のカタールW杯で2大会連続でベスト16の結果を残した日本は、森保監督が続投。今年3月にはウルグアイに1-1、コロンビアに1-2というスタートだったが、6月のエルサルバドル戦で6-0と大勝したのを皮切りに、9月の欧州遠征ではドイツやトルコといった強豪国を破った。その後も連勝は続き、11月の26年北中米W杯アジア2次予選でも2連勝を飾っている。
西ドイツ(当時)代表の一員として1990年のイタリアW杯優勝を経験したローター・マテウス氏は、上海で行われたブンデスリーガと中国サッカー協会の共同イベントに参加。中国オンライン新聞「澎湃新聞」のインタビューで、中国、韓国、日本のアジア諸国について語った。
中国メディア「新浪体育」が「アジア各国の中で最も輝いている」と称した8連勝中の日本だが、マテウス氏は2050年までのW杯優勝という目標を叶えるのは簡単ではないとの見解を述べている。
「日本が30年後にW杯で優勝できるか? すごく難しいと思う。メンバー全23人が万全の準備をし、コーチングスタッフを含めてチーム一丸となる必要がある。そのうえで、運も必要だ。例えば、2014年のドイツ代表は長い月日をかけ、さまざまな面で最高の状態にあった。チームの調子に浮き沈みがあったり、選手が1人、2人離脱するだけでも目標を達成するのは難しい。過去2回のW杯でも優秀な選手はいたが、パフォーマンスは良くなかった」
“日本代表史上最強”とも言われる現在の森保ジャパンが、どこまで高みに到達できるかにも注目が集まる。
11/25(土) 12:10配信 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/16dc27cb4e2bb536ca5ad093aa0e1ab3d97020cc
日本サッカーが夢見る「30年以内W杯優勝は難しい」 ドイツ代表OBの発言めぐり中国ネットが紛糾
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8088be24d4ee89729280af438e38a8706ef8014
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:59:17.69 ID:8pUsjMja0
>>1
彼はフランスW杯のとき今の日本を想像できた?
彼はフランスW杯のとき今の日本を想像できた?
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:03:16.37 ID:F42nsnNY0
>>1
こいつ90年の決勝でセコいプレーしたから嫌い
アルゼンチン優勝信じて夜中起きて見たのに早く死ねよ
こいつ90年の決勝でセコいプレーしたから嫌い
アルゼンチン優勝信じて夜中起きて見たのに早く死ねよ
42 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:11:01.15 ID:Wm7JbCy/0
>>1
ドイツ代表

(出典 i.imgur.com)
・ドイツ「LGBTレインボー腕章付けさせろ」(イスラム煽り)
・FIFA「政治活動持ち込んだら制裁を科す」
・ドイツ「多様性を認めないFIFAに抗議する!」(お口チャック)
・世界「多様性認めないのおまえらや」
・ドイツ「政治的な声明を出そうというものではなかった」
ドイツ代表

(出典 i.imgur.com)
・ドイツ「LGBTレインボー腕章付けさせろ」(イスラム煽り)
・FIFA「政治活動持ち込んだら制裁を科す」
・ドイツ「多様性を認めないFIFAに抗議する!」(お口チャック)
・世界「多様性認めないのおまえらや」
・ドイツ「政治的な声明を出そうというものではなかった」
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:49:57.85 ID:lkYrrgRE0
4-1
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:50:47.68 ID:cMkmNs6v0
そりゃそうだ
誰もが認める優勝候補になってから30年掛かるかもしれない
誰もが認める優勝候補になってから30年掛かるかもしれない
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:52:17.61 ID:NfPOmnCK0
32ヶ国出場でも決勝トーナメントで4連勝しなきゃならないからな
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:53:32.71 ID:dGO4zMJQ0
そう、優勝狙える戦力があって運も味方しないと成し遂げられない
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:53:40.27 ID:eijn+Gs60
ラームも日本がワールドカップ優勝するにはアジア予選がレベル低すぎるって言ってたな
予選が楽過ぎるから強くなれないって
予選が楽過ぎるから強くなれないって
18 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:58:30.87 ID:KT5PFdPF0
>>8
その楽な予選勝ち抜いた韓国と日本にGL で負けるドイツ
その楽な予選勝ち抜いた韓国と日本にGL で負けるドイツ
11 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:56:23.11 ID:h8Hin4Or0
当たり前だろ
むしろ簡単にWC優勝できる国ってどこだよ
むしろ簡単にWC優勝できる国ってどこだよ
15 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:57:36.45 ID:jmDphYKH0
生きてる間には見たい
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 07:58:16.87 ID:k2/gP6uL0
100年後も難しいだろ
ラグビーのほうが先に優勝しそうだ
ラグビーのほうが先に優勝しそうだ
23 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:01:17.35 ID:8pUsjMja0
>>16
帰化した元外国人ばかりになったらそうかもね
サッカー以上にラグビーは体格がものをいうから
帰化した元外国人ばかりになったらそうかもね
サッカー以上にラグビーは体格がものをいうから
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:00:04.00 ID:45i+cGph0
組み合わせの運ってどうしてもあるし
そもそも自国リーグが毎試合満杯になるぐらい盛り上がらない国の優勝なんてないと思う
そもそも自国リーグが毎試合満杯になるぐらい盛り上がらない国の優勝なんてないと思う
27 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:03:12.41 ID:JC/wJQYw0
>>21
南米って毎試合満員なの?
南米って毎試合満員なの?
32 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:05:34.62 ID:45i+cGph0
>>27
南米はまさに斜陽じゃん
南米はまさに斜陽じゃん
22 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:01:01.60 ID:TmknouqV0
オランダやポルトガルも優勝してないからね
ベルギー コロンビア ユーゴ クロアチア ハンガリー ソ連 スウェーデン……
タレントが揃い優勝候補にあげられた当時の強豪も優勝できていない
ベルギー コロンビア ユーゴ クロアチア ハンガリー ソ連 スウェーデン……
タレントが揃い優勝候補にあげられた当時の強豪も優勝できていない
24 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:01:29.05 ID:2kp6Hxcl0
メキシコなんて日本よりW杯で苦戦してるしな
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:01:43.09 ID:h8Hin4Or0
ならWCでも親善試合でも
日本に連敗してるお前らはなんなのかと
今じゃ自分達が日本より下って自覚しとんのか?
日本に連敗してるお前らはなんなのかと
今じゃ自分達が日本より下って自覚しとんのか?
29 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:04:15.36 ID:W+40ul6A0
決勝トーナメントの組み合わせは実際運の要素が強い
PKも人によっては運次第と言うし
PKも人によっては運次第と言うし
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:04:43.07 ID:wj9eypPY0
ベスト4くらいには一度くらいは行けるだろ
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:04:44.02 ID:3+B3TyKL0
30年までにあと7回ワールドカップがあるけどさ
今強い国だって抉るように弱くなるケースもある
ちょっと前なら
イタリア、ドイツ、スペイン、ブラジルあたりで優勝国を争うみたいな感じだったけど、今その4カ国が確実に優勝できるビジョンが見えない
フランスやアルゼンチンが強くなるなんで事も10年前までは予想できなかったし、一瞬強くなったトルコ、ギリシャ、ベルギーなんかも本当に一瞬だった
日本は少子化ヤベエしこのまま右肩上がりで強くなるビジョンも見えない
今強い国だって抉るように弱くなるケースもある
ちょっと前なら
イタリア、ドイツ、スペイン、ブラジルあたりで優勝国を争うみたいな感じだったけど、今その4カ国が確実に優勝できるビジョンが見えない
フランスやアルゼンチンが強くなるなんで事も10年前までは予想できなかったし、一瞬強くなったトルコ、ギリシャ、ベルギーなんかも本当に一瞬だった
日本は少子化ヤベエしこのまま右肩上がりで強くなるビジョンも見えない
35 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:06:11.47 ID:7Rti+s4a0
ブラジル大会のドイツは抜けた存在だったな。ロシア大会のフランスも
あれぐらいの力があれば優勝は現実的
日本はまず決勝までコンディションを保つ所まで行けてないから先は長いね
あれぐらいの力があれば優勝は現実的
日本はまず決勝までコンディションを保つ所まで行けてないから先は長いね
38 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:09:21.70 ID:nOnqkrIt0
PKの猛練習をすれば優勝可能。
決勝Tから全部PK勝ちとか。
決勝Tから全部PK勝ちとか。
39 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:10:24.34 ID:zYxSYB0E0
決勝までは行くかもしれないけどな
オランダは3回行ってるけど、まだ勝ててない
オランダは3回行ってるけど、まだ勝ててない
41 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:10:43.66 ID:EafxzS4X0
ナバス並みのGKが生まれればワンチャン優勝とまでは行かなくてもベスト4は狙えるかな
46 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:13:31.67 ID:BExG938G0
アジアを捨てれば可能だな
アジアカップは国内組だけでいい
アジアカップは国内組だけでいい
48 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:13:49.23 ID:8JwO0n/d0
単純に考えてJリーグが世界レベルにないのに
W杯で優勝するというのがなんか色々おかしい気がする
W杯で優勝するというのがなんか色々おかしい気がする
50 名無しさん@恐縮です :2023/11/28(火) 08:14:48.01 ID:u5WxCE5L0
優勝とか大言壮語はいいからいい加減ベスト16くらい突破しろよ
野球は世界一3回も達成してるからみんな日本人はこっちに人気流れたの分からんのかね
日本サッカーは危機感無さすぎるわ
野球は世界一3回も達成してるからみんな日本人はこっちに人気流れたの分からんのかね
日本サッカーは危機感無さすぎるわ
コメントする