三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはフォワード、ウィングバック、ミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘
59キロバイト (6,989 語) - 2023年10月4日 (水) 04:24

1 jinjin ★ :2023/10/11(水) 08:20:59.25 ID:5eYz+Il99
【日本代表】ピッチ外にも〝三笘ショック〟 民放キー局関係者「視聴率は当然厳しい」


森保ジャパンに〝三笘ショック〟が直撃だ。日本代表は10日、国際親善試合カナダ戦(13日、デンカS)に向けて千葉県内で全体練習を行った。

今回の活動では、9日にエースのMF三笘薫(26=ブライトン)が体調不良のため突如不参加が決まり、激震が走った。貴重な強化の場で大きな戦力ダウンとなるほか、ピッチ外でも不在の影響が心配されている。


合宿2日目は欧州組が続々と合流し、ミニゲームなども行って調整のピッチが上がってきた。

その中で注目の一人が、カタールW杯以来の復帰となったMF南野拓実(モナコ)だ。昨季は不振が続き新チームでの招集は見送られてきたが、今季は開幕から絶好調。

第2次森保政権でついに〝初招集〟を果たした。練習後には「ここに来た以上、どんな攻撃のポジションでも求められれば自分はできる。どこでもプレーしたい」とヤル気満々に語った。


復帰する選手が話題になる一方で、今回の活動では主力組の不在が目立つ。MF堂安律(フライブルク)とMF鎌田大地(ラツィオ)がコンディション不良のため招集が見送られたことに加え、メンバー選出後にFW前田大然(セルティック)がケガのため不参加に。
そして三笘までが、体調不良で招集を辞退することになってしまった。


今回のカナダ戦とチュニジア戦(17日、ノエスタ)は、11月から始まる2026年北中米W杯アジア2次予選前の貴重なテストの場。
強化計画への影響が懸念されるほか、不安はピッチ外にまで及んでいる。


民放キー局関係者は「今はとにかく三笘がサッカー界で一番の話題。ただでさえ代表の話題が乏しいのに、いないとなれば視聴率は当然厳しいだろう」と指摘する。

第2次森保政権発足後の平均世帯視聴率は、3月が初陣となったウルグアイ戦で14・8%、三笘が開始3分で鮮烈ヘッドを決めたコロンビア戦が14・5%。
6月はエルサルバドル戦が9・6%、ペルー戦は三笘が1得点1アシストと活躍したこともあり12・2%と持ち直したものの、いずれも厳しい数字となっている(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

そうした中でファンの関心が集中する三笘が不在となれば、視聴率でさらなる苦戦は必至。

カナダ戦を中継するテレビ朝日関係者も「三笘選手を推すはずでしたが…」と顔を曇らせた。
9月の欧州遠征でドイツとトルコを連破するなど強さが際立つ森保ジャパンは、人気面でも底力を示せるか。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f9289f972d2714a3bb3606cb24867f3e3b07d5

関連
【サッカー】FW三笘薫が体調不良で日本代表不参加決定 ニュルンベルクのMF奥抜侃志を招集 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696886035/




2 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:22:01.17 ID:M+xuLEz20
過労でお疲れ?

3 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:22:32.20 ID:M+xuLEz20
久保も休んだらええのに

5 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:24:11.57 ID:HYWtFX2j0
三笘ってそんな数字持ってるの?

14 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:31:55.73 ID:qINwNIcU0
>>5
今現在の1番人気がダントツで三笘なのは間違いないが
なんだかんだ今でも日本代表というのはブランド価値が高いので
トップチームで挑む限りは視聴率的な影響はほぼ無いに等しい

12 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:29:10.77 ID:ASN6ycbD0
森保は大迫なんか呼んでないで少しは広島から他を呼べよ満田や越道は将来的に良いバックアッパーだと思うんだけどなあ

13 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:31:01.15 ID:3bfrzu1I0
エイリアン久保くんさんがなんとかする

15 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:32:05.28 ID:W0Bfu2S40
主要競技で今年サッカーだけ15%超え1度も無し決定だなwww

16 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:32:08.28 ID:OcTbAmCv0
レギュラー組み休んだ方が良いと思うんだけど。なんで招集するのか

18 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:34:03.86 ID:S1LKxpI30
三笘1人で視聴率変わるほどの人気はない



日本生命アンケート
今、一番好きな現役選手は誰ですか?
1位 大谷翔平 63.9%
2位 三笘薫 4.8%
3位 八村塁 2.3%
4位 佐々木朗希 2.2%
5位 羽生結弦 2.0%
6位 渋野日向子 1.8%
7位 ダルビッシュ有 1.8%
8位 早田ひな 1.5%
8位 石川祐希 1.5%
10位 久保建英 1.4%

https://www.nissay.co.jp/news/2023/pdf/20231002.pdf


(出典 i.imgur.com)

19 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:35:38.10 ID:S1LKxpI30
>>18
どのアンケートでも人気ない
三笘なんてその他大勢の中の1人に過ぎない


中央調査社のアンケートでも6割が大谷翔平と回答
全世代で1位大谷翔平

1位 大谷翔平 58.9%
2位 イチロー 3.5%
3位 井上尚弥 2.2%
4位 村上宗隆 1.5%
5位 松山英樹 1.4%


(出典 imgur.com)

20 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:37:25.39 ID:hBS7KvTP0
ただの練習試合に視聴率もクソもあるか

22 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:39:31.50 ID:Hs0ih72I0
三笘いてもカナダチュニジアなんて見る奴少そう

23 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:39:53.43 ID:kqcWT+IW0
Instagramフォロワー数
高橋藍 199万人
三笘薫 142万人
石川祐希 133万人


むしろ三笘って視聴率やサッカーの競技人気の割に人気ないんだが
サッカーより視聴率取れない、競技人口も少ない男子バレーより人気ない
石川祐希に抜かれるのも時間の問題

24 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:42:17.54 ID:M/SW9Rdu0
卓球にも負けそうなサッカー

25 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:45:11.56 ID:0sb5w55c0
田中ワオ「僕に任せて」

26 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:46:44.50 ID:okdk82300
親善試合に何の意味もない 視聴率とろうとか図々しい

27 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:47:06.23 ID:r6ek5Se90
控えのトルコ戦が視聴率高かったよな

30 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:50:35.33 ID:vMH/Fg8d0
W杯観た人も田中碧と区別ついてない人多そう

33 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:54:20.11 ID:T0gPPUma0
三笘出なかったトルコ戦15%だったが

34 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:55:39.36 ID:SPXcJVQ70
テレビ局はスター選手を食い物にして潰すだけだからな
協会はテレビ局やスポンサーの圧力に負けずに選手を守れ
今回の三笘の件は今後代表選手が休みやすくなる前例を作ったという意味でも大きい
協会よくやった

36 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:57:30.92 ID:M/SW9Rdu0
ラグビーを見た日本人がオカマスポーツのサッカーなんて見ないわw

38 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:59:52.50 ID:ZlmGZFdx0
>>36
20時開始で決勝トーナメント進出を賭けたアルゼンチン戦が21%なラグビーはw
しょぼすぎる
サッカーはただの親善試合が15%弱なのに

47 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:02:58.38 ID:Aa2qhlu40
>>36
○最新W杯平均視聴率

ラグビーW杯
19.7% 日本×チリ
*6.3% 日本×イングランド(深夜放送) ←NEW!

サッカーW杯
36.8% 日本×ドイツ
42.9% 日本×コスタリカ
28.7% 日本×スペイン(深夜放送)
34.6% 日本×クロアチア(深夜放送)

バスケットW杯(全試合ゴールデンタイム自国開催)
*8.3% 日本×ドイツ
*8.8% 日本×フィンランド
13.4% 日本×オーストラリア
14.2% 日本×ベネズエラ
22.9% 日本×カボベルデ

37 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 08:59:10.69 ID:gkfHwWSC0
南野が数字持ってるだろ
10ヵ月ぶりの代表戦だしな

40 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:00:33.50 ID:OUaz4z3C0
男子カナダって強いん?。。。女子はソウルの妹都市東京金メダル直後姉国テハンナンジャが敵地カナダでドローだったことしか知らんww

48 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:03:07.77 ID:K+s6alzq0
>>40
日本は苦手っぽいね
カナダとチュニジアにはどちらにも負けたのよな
だからリベンジみたいな感じ

41 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:01:12.95 ID:ua3PRD1X0
キングカズ呼べ 視聴率28%いくぞ

42 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:01:14.28 ID:ZlmGZFdx0
ちなみに男子バレーはエジプト戦が10%
フィンランド戦は10%未満
アメリカ戦は11%
ゴールデン放送なのに22時前開始のサッカートルコ戦に負けている

43 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:01:39.18 ID:PkkIjWdK0
三笘がそんな数字持ってるわけないだろ

44 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:01:39.23 ID:q6v5I1+A0
アジア大会なでしこが13で男子の決勝は15らしい
2軍なのに高くて草

45 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:01:50.93 ID:DBVU8gxZ0
三笘出てないトルコ戦

15%ですよ?w

46 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:02:32.13 ID:5wZmu/3X0
森保続投で良かったの?

ネタ監督としてラモスにやらせたら数字取れるよ。サッカーは崩壊するが( ・∀・)

49 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:03:23.85 ID:iL1yh66F0
カナダ戦で「三笘久保伊東」の布陣が初めて起用されるとして
視聴率20%を期待していたからな

ショックは大きいのだろう

50 名無しさん@恐縮です :2023/10/11(水) 09:03:55.27 ID:oLa2l7kv0
三笘いないから観ないとかそんな奴おらんやろ