セルジオ越後セルジオ えちご、Sergio Echigo、1945年7月28日 - )は、ブラジルサンパウロ出身の元プロサッカー選手。日系ブラジル人(二世)。現役時代のポジションは右ウイング。現在は、サッカー評論家・指導者。 株式会社栃木ユナイテッド(HC日光アイスバックスの運営会社)代表取締役…
18キロバイト (2,070 語) - 2023年6月28日 (水) 21:44

1 ゴアマガラ ★ :2023/10/08(日) 18:19:50.93 ID:tZMjHEns9
<第19回アジア大会:U-22日本代表1-2U-24韓国代表>◇7日◇決勝◇中国・杭州

日本は最強韓国相手にメンバーを落としたチーム構成で1-2の僅差で負けた。これで慰めになるか。完敗だよ、完敗。GKが頑張ったから2失点で収まったけれど、4、5点取られてもおかしくない展開だった。

パリ五輪を目指す年代で、大学生を多く含んだサブメンバーが経験を積んだと言い訳するかもしれない。育成か。選手は勝って育つもんだよ。若手を育てたいなら、勝てるメンバーで挑まないといけない。わざわざメンバーを落として優勝を狙おうなんて、相手と大会に失礼だね。

負の記憶だけが残る試合をしてしまった。今大会、北朝鮮のプレーが汚いと、言われていた。でも、この日の日本も相当汚いプレーがあったぞ。後半ロスタイム。右サイドでMF佐藤が後ろから相手の足を引っかけて警告をもらった。カウンターを許し、思いっきり、後ろから足を狙ってタックルした。一発退場でもおかしくないプレーだ。

冷静に考えてほしい。普段の佐藤なら、あんなプレーはしないはず。でも実力の差が開きすぎている相手に、なんとか勝ちたい、しがみつきたいという気持ちが強すぎて、我を忘れたのだろう。これでは次につながらないし、イエロカード1枚で失点危機から逃れられるという甘い考えだけが残る。この記憶は、佐藤の成長の妨げになるだろうね。

韓国は兵役免除がかかる試合でタイトルを取りに行ったが、日本は経験を積みに行った。これでは試合にならない。スケジュール調整が難しく、Jクラブを気遣ったのだろう。以前はJリーグとのスケジュール調整が難しくて、招待された南米選手権に辞退したこともある。Jリーグと日本サッカー協会(JFA)が、一枚岩ではないんだね。

ユニバーシアード大会の種目でサッカーがなくなったわけだし、スケジュールをしつこく言うなら、これからアジア大会は大学生だけを出場させればいいんじゃないの。

(日刊スポーツ評論家)
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/sergio/news/202310070002268_m.html?mode=all
前スレ 2023/10/08(日) 09:38:52.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696725532/




50 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:53:51.39 ID:SUK1MsrP0
>>1
セルジオは5年前の開催地すら覚えてなさそうだが
イ・スンウのソニー看板踏みつけ騒動とか覚えてるのかな?

2 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:20:54.34 ID:DwOaZnv40
韓国に失礼だし最後のラフプレーも最悪

44 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:48:07.76 ID:+3jZ1jLX0
>>2
北のこと批判できないな

6 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:22:32.69 ID:Gq/2mOoN0
お前の今までの批判のほうが失礼
それに今回のアジア大会のメンバーがどうしてこうなったか知っているならそんな批判なんてできないはずなんだが

7 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:22:41.66 ID:DidPc5Dh0
そもそもアジア大会なんて参加しなくて良い
アジアカップすらもう意味ないのに

39 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:46:56.35 ID:o9Re/Tzu0
>>7
>アジアカップすらもう意味ないのに

本気で言ってるならセルジオと同じレベルの●●だ

8 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:24:59.66 ID:zo9Rsu7L0
セルジオ越後って、なんでこんなに偉そうなん?

35 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:46:10.21 ID:Q3Hqkgd30
>>8
60年も前に南米の名門コリンチャンスで活躍したレジェンドだから

17 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:33:17.42 ID:Nn1AoHeC0
そんな事を言ったって、国際Aマッチでも無いのに狩猟選手を呼ぶ事なんて不可能だよ。韓国は兵役免除があるから、主力選手が無理してでも出てるんでしょ。

19 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:35:39.22 ID:QKE6+UXv0
>>17
>Jリーグと日本サッカー協会(JFA)が、一枚岩ではないんだね。
これに繋がるんだろ

25 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:38:34.88 ID:tPl09xZq0
なんかサッカーって他のスポーツに比べて異様に厳しいね
普通に銀メダルはとってるのに
バスケなんてワールドカップ19位でめちゃくちゃ褒められてんのに

29 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:40:47.36 ID:wIfvgAkr0
>>25
そりゃ国民が関わってきた期間も投資してきた金もエネルギーも段違いだからさ
バスケはそもそも身長体格で8割決まるし

34 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:45:09.68 ID:xKvsG0Zg0
>>25
今年W杯で盛り上がったバスケは準々決勝敗退
WBCで世界一になった野球は銅メダル止まり
だからサッカーの銀メダルは上出来なんだよ

31 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:41:38.66 ID:SibWY2U40
仮に、韓国レベルでガチなメンバー出して無双したら、
「こんなレベルの大会で優勝しても価値は無い!」
とか言うんでしょ。

43 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:47:54.75 ID:sWjTSMC70
>>31
これ実際見たことあるわ

32 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:41:42.25 ID:Sz9xsR7Z0
韓国側は兵役逃れするために必死だった
しかもU24 + Over Age

恥ずかしくないのかね

42 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:47:49.86 ID:tSyzTHr70
>>32
このチームが半分大学生に接戦の時点で逆に心配になるわ

48 名無しさん@恐縮です :2023/10/08(日) 18:51:47.07 ID:VkX37Ad00
セルジオうれしそう